22歳の今 【自閉症育児の本音】眠れぬ夜と3時間風呂、娘の感覚とともに生きる日々 2025年6月22日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 奇声とドライブ、娘の声に応える毎日 自閉症の娘・みーちゃんは、感情が高ぶったり、感覚が不安定になったりすると、 突然声をあげることが …
日々の生活 数字は読めないけれど、惹かれる。 2025年6月18日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 みーちゃんの“こだわり”とスタディクロックがつなぐ時間の感覚 数字の意味は、まだわかっていない。 でも、「数字が書かれているもの」には、なぜか強く惹かれるみーちゃん。 …
22歳の今 自閉症の娘・22歳、みーちゃんの“身辺自立”の今 2025年6月12日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 自閉症で知的障がいのある娘・みーちゃんも、今年で22歳になった。言葉は出ないけれど、表情や動作で気持ちを伝えてくれるようになってきた。そん …
わたしのこと 自閉症の娘と要介護の母――はざまで揺れるダブルケアの日常 2025年6月11日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 私の実母は、築50年の古い木造住宅にひとりで暮らしている。私の家から車で20分ほど。日当たりも悪く、冬はとても寒い。 現在、母は要介 …
日々の生活 「地域で育てたい」――私が支援学校ではなく地域の小学校を選んだ理由 2025年6月9日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 みーちゃんは、重度の知的障がいを伴う自閉症がある。だからといって、最初から特別支援学校一択だったわけではない。 小学校の進路を考える …
22歳の今 「その服、もう着られない」――自閉症の娘が見せた“服への記憶” 2025年6月5日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 「着たくない服」が増えていった日々 – 自閉症の娘が示す、記憶と感覚のこだわり – 娘・みーちゃんには、年齢を重ねるごとにさま …
22歳の今 散髪できるようになるまでの道のり 2025年6月1日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 散髪ができなかった娘と、今のわたし みーちゃんは昔から、散髪がとても苦手だった。「苦手」というより、「できなかった」に近い。 今でこそ22歳のみーちゃんは20分くらい …
22歳の今 【発語なし・自閉症】笑顔に隠されたサインを見逃さない 2025年5月30日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 発語がなくても、伝える力はある 笑顔のサインを見逃さないように 日曜日、家族で久しぶりに外食をした。向かったのは、みーちゃんが …
日々の生活 怖いくらい、親の表情を読み取る娘 2025年5月29日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 みーちゃんは言葉を発しない。意思疎通も難しい。だからこそ、視覚・嗅覚・聴覚のアンテナを常に張っているのがよくわかる。 その中でも、とくに感じるのが「表情の変化」に対する敏感 …