0歳〜3歳 「未来が不安だった日と、今のわたし」 2025年6月6日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 娘が2歳の誕生日を迎えた日、主治医から「典型的な自閉症です」と告げられました。将来が不安でたまらず、毎日のように「この子は大丈夫だろうか」と自問自答していた頃のこと。あれから20 …
22歳の今 「その服、もう着られない」――自閉症の娘が見せた“服への記憶” 2025年6月5日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 「着たくない服」が増えていった日々 – 自閉症の娘が示す、記憶と感覚のこだわり – 娘・みーちゃんには、年齢を重ねるごとにさま …
通園施設での療育記録 【4歳自閉症】みーちゃんの“気づき”に母びっくり!観察力ってすごい 2025年6月4日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 発語がなくても、観察力は抜群! – 年中さん時代の、思わず笑ってしまった成長エピソード – みーちゃんが年中さんだった頃。通園 …
0歳〜3歳 【年少組】3歳のみーちゃんエピソード集 2025年6月3日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 ~笑えることも、笑えないこともあった日々~ 通園していた頃の連絡帳を読み返していたら、あの頃は余裕がなさすぎて笑えなかった出来事が、今ではちょっと笑える思い出になっている。 …
0歳〜3歳 【自閉症・3歳夏の育児記録】プールとクレーン 2025年6月2日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 年少組の夏、3歳8月のみーちゃん。 久しぶりに通園施設の連絡帳を読み返してみた。そこには「毎日帰宅後にビニールプールで遊ぶみーちゃん」の記録がぎっしり。室内で集中して遊べる …
22歳の今 散髪できるようになるまでの道のり 2025年6月1日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 散髪ができなかった娘と、今のわたし みーちゃんは昔から、散髪がとても苦手だった。「苦手」というより、「できなかった」に近い。 今でこそ22歳のみーちゃんは20分くらい …
通園施設での療育記録 【自閉症育児の記録】通園施設・年少組の連絡帳が教えてくれたこと 2025年5月31日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 引っ越し準備で、少しずつ荷物の整理を進めている中――久しぶりに出てきた、通園施設の頃の「連絡帳」に手が止まった。 なぜか捨てられず、 …
22歳の今 【発語なし・自閉症】笑顔に隠されたサインを見逃さない 2025年5月30日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 発語がなくても、伝える力はある 笑顔のサインを見逃さないように 日曜日、家族で久しぶりに外食をした。向かったのは、みーちゃんが …
日々の生活 怖いくらい、親の表情を読み取る娘 2025年5月29日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 みーちゃんは言葉を発しない。意思疎通も難しい。だからこそ、視覚・嗅覚・聴覚のアンテナを常に張っているのがよくわかる。 その中でも、とくに感じるのが「表情の変化」に対する敏感 …
22歳の今 “バイバイ”で伝えた意思。眠い朝のみーちゃん 2025年5月28日 よかてん 発語なし・自閉症娘との宇宙っぽい毎日 絶賛、生理前のみーちゃん。 支援学校を卒業してから生理の周期が安定せず、生理開始日はまったく読めない状態が続いている。 基本的にはショートスリーパー。夜中に一人で起き …